花粉症の初期療法(2)
2019年2月6日
<花粉飛散前からできる治療も!> 花粉が飛び始める前、あるいは飛び始めて症状が軽いうちに治療を始めることを初期療法といいます。薬は十分な効果を得るまでに一定期間が必要です。本格飛散前に薬の使用を開始すれば、初期の症状出現 […]
花粉症の初期療法(1)
2019年1月19日
<前年の気象条件で飛散量の増加も> 例年、早ければ1月頃から春先にかけて、全国各地でスギやヒノキ、地域によってはシラカバの花粉飛散し、アレルギー症状が現れるのが花粉症で、今や国民病ともいわれるほど悩んでいます。特に、前年 […]
『舌下免疫療法』勉強会
2015年7月10日
2015年7月2日(木) 郡山市で行われた『舌下免疫療法』勉強会に参加してきました。 主催 鳥居製薬株式会社 座長 福島県立医科大学医学部 耳鼻咽喉科学講座 教授 大森 孝一 先生 [特別講演] 千葉大学名誉教授・一般財 […]