帯状疱疹とは
帯状疱疹は、神経支配領域に沿って典型的には体の左右どちらかに帯状に、時に痛みを伴う水疱が出現する病気です。
合併症の一つに皮膚の症状が治った後にも痛みが残る「帯状疱疹後神経痛」があり、日常生活に支障をきたすこともあります。
帯状疱疹は、70歳代で発症する方が最も多くなっています。
帯状疱疹予防接種助成金対象の方
年度内に65歳以上の方
詳しくは当院へお問合せ下さい。
帯状疱疹ワクチン〈生ワクチン〉
生ワクチン 1回(皮下に接種) 三春町に住民票がある方 4,000円
病気や治療によって、免疫が低下している方は接種出来ません。
帯状疱疹ワクチンの効果
ワクチンに種類 | 帯状疱疹ワクチン 生ワクチン |
接種回数 | 1回 |
予防効果 | 50%~60% |
持続期間 | 5年程度 |
