花粉症でお悩みの方へ
くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目がかゆくなる、頭がボーッとするなど、花粉症の様々な症状に悩まされ、シーズン中は毎日不快な思いで過ごさなくてはならない、という方もいらっしゃると思います。
症状がひどくなると、生活や仕事にも支障が出てしまうので大変ですよね。
市販の薬は症状を抑えるだけで根本的な改善にはならず、お悩みの方が多い花粉症ですが、もとから治す治療法があるのをご存じですか?
つらい花粉症をもとから治す 舌下免疫療法とは?
免疫療法とは、病気の原因となるもの(アレルゲンと言います)を少ない量からゆっくり増やして体内にいれて治そうとする方法です。
例えば、スギ花粉症の場合には、体に安全な低量の医療用のスギ花粉抽出物を体内に入れ、安全性と反応を見ながらゆっくりと量を増やして、体質を徐々に変えていく治療です。
舌下免疫療法は、舌下(舌の裏)に薬を置きます。
舌下に保持したまま1分間そっとしておき、その後に飲み込みます。
これを最初の1週間は少量から服用して体を慣らし、2週目からは同じ量の薬を毎日舌下投与します。
1回目の舌下投与は医療機関で行ないますが、以降は毎日自宅で行ないます。
舌下免疫療法の効果
舌下免疫療法の効果はすぐに表れず、長期間にわたる地道な治療ですが、アレルギー疾患の根本を治せる可能性がある治療になり、抗アレルギー薬にて症状を「その場しのぎで抑える」治療とは異なります。
実際に治療された方からは「舌下免疫療法をやって今年の花粉症は比較的楽に過ごせた」という声をいただいております。
舌下免疫療法の治療、今すぐ始めることができます
6月から治療を開始いたしました
舌下免疫療法は、安全に治療を行なうために、スギ花粉の飛散する前後に舌下免疫療法を開始できません。
1月から5月は治療を開始できない時期と考えてください。
治療は6月から始めることができます。
※スギ花粉の飛散が始まる3ヶ月以上前から治療を開始すると効果的です。
せんざき医院では舌下免疫療法による花粉症治療を行っています
舌下免疫療法を実施したいとお考えの方は、せんざき医院までお問い合せください。
スマートフォンで表示している方は、電話番号をタップすると電話をかけることができます。
お電話対応は診療時間中となります。
診療時間
舌下免疫療法 対応エリア
郡山市・須賀川市・二本松市・白河市・本宮市・福島市・いわき市・田村市・三春町・小野町