インフルエンザ予防接種開始しました。
2022/11/14
例年11月~の開始でしたが、今年は早い時期からの流行が予測され10月1日~の開始になりました!
インフルエンザの流行時期が日本と逆になる南半球のオーストラリアでは、過去2年間
インフルエンザの流行はありませんでしたが、今年急激なインフルエンザ患者の増加
が報告されています。
図は過去6年間のオーストラリアにおけるインフルエンザの報告数の推移
国内では新型コロナウイルスの感染拡大以降、過去2年間、インフルエンザが流行しておらず、抗体を持つ人の割合が低い年齢層がみられることことなどから、
インフルエンザが流行した場合、死亡者や重症者が増えることなどが懸念されています。
少し気が早いかもしれませんが、今シーズンのインフルエンザの流行に備えて、特に重症化リスクの高い高齢者、妊婦さん、ステロイドなどの薬を飲んで
免疫が弱っている方などは、インフルエンザワクチンの接種をご検討下さい。
お気軽にスタッフにお声かけ下さい!
関連記事
-
-
日増しに暖かくなってきました
日増しに暖かくなってきましたが、皆様いかがお過ごしですか。 3月3日はひなまつり …
-
-
ノロウイルス感染経路・感染予防
感染経路 経口感染 ノロウイルスに汚染されたカキなどの二枚貝を生で、あるいはよく …
-
-
花粉症による目のかゆみ1
1、目がかゆくなるのはなぜ? 花粉症による目のかゆみは、アレルギー性結膜炎による …
-
-
【産業医研修会】
【産業医研修会】 平成27年5月20日、福島市で開催された【第1回産業医研修会】 …
-
-
脱水に気をつけよう(1)
1、脱水とは? 日常生活の中では「脱水」は体内の水分量が少なくなること、と単純に …
-
-
「ダニ」に注意して下さい!②
前回に引き続き今回もダニについて投稿していきます!! <ダニに咬まれた時の対処法 …
-
-
なぜ血糖値が高いといけないの?(1)
(1)糖尿病は“万病の元” 今やわが国の5人に1人が患者、またはその予備軍である …
-
-
光老化②~正しく知って肌を守ろう~
紫外線は夏や晴れの日には意識することが多いと思いますが、冬や曇りの日にも 決して …
-
-
院長の論文が掲載されました
院長の論文が臨床雑誌「外 科」に掲載されました。 特集 放置できない肛門部疾患の …
-
-
福島県 感染症発生動向調査 週報3
ロタウイルス感染症の報告が増えています 2月後半よりロタウイルス感染症の報告数が …
- PREV
- テーマ「飲む育毛剤<プロペシア内服薬>」
- NEXT
- 素敵な冬がやってきました☆彡