インフルエンザ予防接種について
2021/10/29
当院では、11月1日からインフルエンザ予防接種を開始します。
最終受付時間は、午前中は11時まで午後は17時までとなります。
新型コロナウイルスのワクチン接種をした方は、2回目の2週間後に接種できます。
まだワクチン接種がお済みでない方は、2週間の間隔をあけて接種しましょう。
また、お子さんが予防接種にいらっしゃる場合は、母子手帳もご持参ください。
関連記事
-
-
はしか(麻しん)の感染に注意!
沖縄県で平成30年3月から麻しん患者数の増加が報告され、沖縄県外においても発生す …
-
-
花粉症の初期療法(2)
<花粉飛散前からできる治療も!> 花粉が飛び始める前、あるいは飛び始めて症状が軽 …
-
-
なぜ血糖値が高いといけないの?(1)
(1)糖尿病は“万病の元” 今やわが国の5人に1人が患者、またはその予備軍である …
-
-
平成29年度 福島県医師会感染症危機管理研修会1
先日、郡山で行われた研修会にスタッフが参加してきました。 講演1 「 日常診療で …
-
-
飲む毛はえ薬<プロペシア内服>15年経過!!!!!
皆さん大変お待たせいたしました~~! まずは画像をご覧ください。 …
-
-
福島県 感染症発生動向調査 週報2
県内インフルエンザ定点報告 2018年第11週(3月12日~3月18日)のインフ …
-
-
平成29年度 福島県医師会感染症危機管理研修会1
講演2「感染症をめぐる最近の話題~ダニ・蚊媒介感染症を中心に~」 …
-
-
甲状腺超音波検査更新研修会
甲状腺超音波検査更新研修会 1月24日に行われた甲状腺超音波検査更 …
-
-
せんざき医院 ホームページ メンテナンスのお知らせ
せんざき医院ホームページは、下記の日程でメンテナンスを実施いたします。 ホー …
-
-
インフルエンザ予防接種について
当院では10月26日(月)より開始いたします。 予防接種受付時間は、午前11時、 …
- PREV
- 院長の論文が掲載されました
- NEXT
- 飲む毛はえ薬<プロペシア内服>15年経過!!!!!