花粉所による目のかゆみ2
3、医療機関で点眼薬を処方してもらおう
目がかゆいときには、かゆみを取り除く抗アレルギー点眼薬を医療機関で処方してもらいましょう。
抗アレルギー点眼薬には、目の粘膜でヒスタミンなどのかゆみを起こす物質を出にくくする作用や、ヒスタミンの働きを抑える作用があります。
点眼薬は、点眼回数を守り、かゆくなった時だけ点眼するのではなく、症状がある間は点眼を続けることが大切です。
4、初期療法で早めの対策を
花粉飛散の初期で症状がないか、あってもごく軽度の時期から抗アレルギー点眼薬の治療を開始すると、症状の発見期間の短縮、花粉がたくさん飛ぶ時期でも症状が軽くなるといった効果が期待できます。
お早めに医療機関を受診し、相談しましょう。
ジオン注(切らずに治す痔の日帰り手術)
関連記事
-
-
第2回日本臨床肛門病学会学術集会
東京で開催された第2回日本臨床肛門病学会学術集会に参加してきました。 日本臨床上 …
-
-
光老化②~正しく知って肌を守ろう~
紫外線は夏や晴れの日には意識することが多いと思いますが、冬や曇りの日にも 決して …
-
-
ストレスチェック締切間近
最近ストレスチェックの問い合わせの内容が変わってきました 会社の産業医が、ストレ …
-
-
福島県 感染症発生動向調査 週報 1
県内インフルエンザ定点報告 2018年第10週(3月5日~3月11日)のインフル …
-
-
ノロウイルス感染経路・感染予防
感染経路 経口感染 ノロウイルスに汚染されたカキなどの二枚貝を生で、あるいはよく …
-
-
インフルエンザ予防接種について
インフルエンザ予防接種が流行している時期になりました。 予防接種をまだされていな …
-
-
電離放射線健康診断 ご案内
当院では、昨年に引き続き、福島県内(郡山市、田村市、須賀川市、本宮市、いわき市、 …
-
-
福島県肛門疾患フォーラム世話人会
平成30年1月6日(土)郡山市で開催された、 福島県肛門疾患フォーラム世話人会に …
-
-
インフルエンザ予防接種について2
インフルエンザ予防接種が流行している時期になりました。 予防接種をまだされていな …
-
-
インフルエンザ流行について
インフルエンザがだんだん流行している時期になりました。皆さんの周りにもインフルエ …
- PREV
- 花粉症による目のかゆみ1
- NEXT
- インフルエンザ予防接種について