せんざき医院 Blog

せんざき医院 福島県三春町 内科・外科・整形外科・皮膚科・泌尿器科・肛門外科・電離放射線健康診断

*

インフルエンザ予防接種について2

      2022/11/14

インフルエンザ予防接種が流行している時期になりました。

予防接種をまだされていない方は、お早めに接種することをお勧めします。

*インフルエンザ予防接種の重要性として、、、

感染すると持病を悪化させたり、合併症を引き起こしやすくさせたり、重症化する危険性が高い感染症です。特に、高齢者や子供に感染すると重症化しやすいので感染予防と重症化防止を目的に予防接種を受けましょう。

当院での年内インフルエンザ予防接種は12月27日(金)までとなります。予防接種を考えている方はお早めにお越しください。予防接種受付時間は午前11時、午後17時までとなっております。お時間に気を付けてお越しください。またお子さんの場合は母子手帳も忘れずに持参ください。

 

 - その他

  関連記事

はしか(麻しん)の感染に注意!

沖縄県で平成30年3月から麻しん患者数の増加が報告され、沖縄県外においても発生す …

診療カレンダー2019s
木曜日の診療体制変更について

木曜日の診療は予約の検査・手術のみとなります。 来院される際は、お気をつけてお越 …

花粉症による目のかゆみ1

1、目がかゆくなるのはなぜ? 花粉症による目のかゆみは、アレルギー性結膜炎による …

インフルエンザワクチン接種を受けましょう

*ワクチンの効果 インフルエンザワクチンは、完全にインフルエンザを抑え込むことは …

平成29年度 福島県医師会感染症危機管理研修会1

先日、郡山で行われた研修会にスタッフが参加してきました。 講演1 「 日常診療で …

日増しに暖かくなってきました

日増しに暖かくなってきましたが、皆様いかがお過ごしですか。 3月3日はひなまつり …

インフルエンザ予防接種について

当院では10月26日(月)より開始いたします。 予防接種受付時間は、午前11時、 …

福島県 感染症発生動向調査 週報 1

県内インフルエンザ定点報告 2018年第10週(3月5日~3月11日)のインフル …

インフルエンザ予防接種について

当院では、11月1日からインフルエンザ予防接種を開始します。 最終受付時間は、午 …

脱水に気をつけよう(1)

1、脱水とは? 日常生活の中では「脱水」は体内の水分量が少なくなること、と単純に …

PAGE TOP