光老化①~正しく知って肌を守ろう~
2022/11/14
肌の老化には、年齢を重ねて生じる自然(生理的)老化と、
紫外線をはじめとする太陽光線を浴びることで肌にダメージが生じる光老化があります。
この光老化がしみやしわ、たるみの原因となり、さらには皮膚がんを引き起こすこともあります。
<紫外線対策>
・日傘や帽子、サングラスを使う。
・袖や襟のついた服を着る(黒っぽい服が効果的)
・日焼け止めを塗る
光老化を防ぐには、しっかり対策をして紫外線の浴びすぎに注意しましょう。
関連記事
-
-
福島県 感染症発生動向調査 週報2
県内インフルエンザ定点報告 2018年第11週(3月12日~3月18日)のインフ …
-
-
素敵な冬がやってきました☆彡
せんざき医院にも素敵な冬がやってきました~♪♪ 来年も良い年になりますように!! …
-
-
院長の論文が掲載されました
院長の論文が臨床雑誌「外 科」に掲載されました。 特集 放置できない肛門部疾患の …
-
-
福島県肛門疾患フォーラム世話人会
平成30年1月6日(土)郡山市で開催された、 福島県肛門疾患フォーラム世話人会に …
-
-
福島県 感染症発生動向調査 週報 1
県内インフルエンザ定点報告 2018年第10週(3月5日~3月11日)のインフル …
-
-
蜂の刺されたら?
ハチが活動するのは6月~10月 特に活動的になるのは8月だとされています。 これ …
-
-
インフルエンザ予防接種の必要性
インフルエンザは感染すると持病を悪化させたり、 合併症を引き起こしやすくさせたり …
-
-
新型コロナワクチン4回目接種に関するお知らせ
当院では7月から新型コロナワクチン(ファイザー社)の個別接種を行います。 【 4 …
-
-
「ダニ」に注意して下さい!①
春から秋にかけてキャンプ、ハイキング、農作業など、山や草むらで活動する機会が多く …
-
-
テーマ「飲む育毛剤<プロペシア内服薬>」
お待たせいたしました!!! 15年経った現在も効果を実感しています …
- PREV
- はしか(麻しん)の予防について
- NEXT
- 光老化②~正しく知って肌を守ろう~