第2回日本臨床肛門病学会学術集会
2022/11/14
東京で開催された第2回日本臨床肛門病学会学術集会に参加してきました。
日本臨床上最も頻度の多い「痔核の手術」をメインテーマとし
LE,ALTA、ALTA併用療法、その他に分けシンポジウムを行い、
今回は術式毎に個々に掘り下げて技能的な事を中心に全国各地の先生方とも術式について
お話する事ができとても勉強になりました。
ビデオ動画を主体とした発表では日本で行われている手術の実際を明らかとし、
今回の学会で勉強したことをもとに今後のジオン注(ALTA療法)等の治療に役立てたい
と思います。
痔の日帰り手術 対応エリア
郡山市・須賀川市・二本松市・白河市・本宮市・福島市・いわき市・田村市
三春町・小野町
痔の日帰り手術当日は、午前11時までにご来院いただき、午後5時頃にご帰宅いただくことになります。
詳しくは、診療のご案内 痔疾患について を、ご参照ください。
関連記事
-
-
第9回福島県大腸肛門疾患フォーラム
8月6日(土)郡山で行われた 第9回福島県大腸肛門疾患フォーラムに参加してきまし …
-
-
飲む毛はえ薬<プロペシア内服>15年経過!!!!!
皆さん大変お待たせいたしました~~! まずは画像をご覧ください。 …
-
-
インフルエンザワクチン接種を受けましょう
*ワクチンの効果 インフルエンザワクチンは、完全にインフルエンザを抑え込むことは …
-
-
第10回福島県大腸肛門疾患フォーラム
平成29年8月5日(土)郡山市内で開催された、 福島県大腸肛門疾患フォーラムにス …
-
-
ノロウイルス感染経路・感染予防
感染経路 経口感染 ノロウイルスに汚染されたカキなどの二枚貝を生で、あるいはよく …
-
-
素敵な冬がやってきました☆彡
せんざき医院にも素敵な冬がやってきました~♪♪ 来年も良い年になりますように!! …
-
-
内痔核治療法研究会総会
H27年3月15日(日) 第9回 内痔核治療法研究会総会に参加してきました。 & …
-
-
光老化①~正しく知って肌を守ろう~
肌の老化には、年齢を重ねて生じる自然(生理的)老化と、 紫外線をはじめとする太陽 …
-
-
はしか(麻しん)の予防について
麻しんは感染力が非常に強いので、手洗いやマスクでは十分な予防にはなりません。 は …
-
-
痔疾患研究会 in 郡山 2
第6回 福島県大腸肛門疾患フォーラム …
- PREV
- 福島県 感染症発生動向調査 週報 1
- NEXT
- 福島県 感染症発生動向調査 週報2