鼻から入れる胃カメラ
せんざき医院では胃の内視鏡検査として、鼻から入れる超細経の内視鏡「経鼻内視鏡(けいびないしきょう)」を使用しています。
胃カメラと聞くと「苦しい」という印象の方が多いと思いますが、経鼻内視鏡は苦痛が少ない胃カメラとして作られました。
今まで胃カメラが苦しかった方、これから検査を受けたいけど不安だという方、是非当院の経鼻内視鏡をお試し下さい。
経鼻内視鏡の特徴
- 苦痛が少ない
内視鏡の先端部は約5mmという細さです。
検査中の苦痛も少ないため、強い麻酔も必要ありません。 - 吐き気が起きにくい
口を通らないことで、「オエッ」という嚥下反射や不快感をほとんど感じずに検査を受けることができます。 - 会話ができる
検査中も医師との会話が可能です。質問したいとき、気分を告げたい時など、自由に会話ができるので、とても安心です。
検査前の不安で多く聞かれることに、挿入時の鼻の痛みや鼻出血があげられます。
その点に関しては、検査前に処置を行いますので殆ど心配はいりません。
経鼻内視鏡検査をご希望の方へ
経鼻内視鏡検査は、予約が必要です。 事前にお問い合わせください。
こちらのホームページも参考に。
> 内視鏡で見つける! おなかの健康ドットコム(オリンパス)